資産運用

DMM株が米国株手数料を完全無料化!乗り換えはアリか検証してみた

DMM株が米国株手数料を完全無料化!そのカラクリは?乗換はアリか検証してみた

先日、ツイッターの株クラスタ界隈に激震が走るニュースが発表されました。

 

それがコチラ。

DMM.com証券(以下DMM株)が、米国株の取引手数料を完全無料化!

 

言うまでもなく米国株といえば、GAFAやAT&T、コカコーラ、マクドナルド、アルトリアetc・・・

アメリカは超優良な銘柄がたくさんある世界最強の市場ですね。

 

実際に米国株の代表的な指数、S&P500は過去数十年間右肩あがり。

参照:SBI証券

S&P500などの指数に連動するETF(VOO等)をコツコツ積み立てるインデックス投資は初心者でも利益が出やすい投資方法として人気がありますね!

 

米国株やETFを購入する際に投資家を悩ませ続けてきたのが、取引手数料の高さ。

 

近年は各証券会社の競争によって、手数料が安くなってきてますがそれでもまだ高い。

 

例えば、私の愛用するSBI証券の手数料は約定金額の0.495%。

20万円の取引で990円かかります(*_*)

 

う~ん・・・

これは無視できない

 

ここで飛び出したのが先ほどのニュース。

米国株投資家は願ってもないですね♪

 

喜びや驚きの声が飛び交ってます!

長年の悩みが解消されるんですから当たり前です(^^)/

 

でも本当にもろ手を挙げて喜んでいいんでしょうか?

 

なんとなくウラがあるような気がする・・・(^_^;)

 

というわけで前置きが長くなりましたが

 

今回は米国株にはちょっとしか投資したことがないけどずっと気になってる私が、DMM株に乗り換えはアリかを調べましたので共有します♪

取引手数料が無料なら証券会社はどうやって儲ける?

さて、先のニュースの後にフォロワーさんがこんなツイートをされてました。

 

 

たしかにギモンですよね

証券会社はボランティアじゃないですから、無料化するには狙いがあるはずです。

 

このツイートに対してコメントがコチラ。

 

為替手数料・・・??

 

そうか

米国株を買うにはドルが必要だから円➔ドルにする時の手数料で儲けるのか!

 

と思って調査をすすめたところ

 

米国株をはじめ、外国の株式へ投資するには2つの方法があるとのこと。

 

それが外貨決済と円貨決済です。

外貨決済と円貨決済の違い

では外貨決済と円貨決済ってどんな違いがあるのでしょうか?

 

どうやらドルの調達方法に違いがあるみたい。

 

 

【外貨決済】

自分で円をドルに換えて米国株を買う。

 

 

【円貨決済】

証券会社が円をドルに換え米国株を買う。

 

厳密に言えばちょっと違うのかもしれませんが、ざっくりこんなイメージです。

 

円貨決済は、円で直接米国株を買えます(^^)

それに為替差益の計算が不要なので税金計算も手間がかからずラク♪

しかし、その分円➔ドルの為替手数料は高めに設定されてることが多いです。

 

対して、外貨決済は自分で円をドルに換えておき、ドルで米国株を売買するんですね。

手間はかかりますが、コストを抑えることができます(^^)

 

双方、メリットとデメリットがありますが証券会社によっては、どちらか一方しか選べないところもあるようです。

 

なるほど~。

じゃあDMM株はどうなんでしょう?

DMM株は円貨決済のみ

調べたところ、どうやらDMM株は円貨決済にしか対応してないようです。

 

そして為替スプレッド(手数料)は50銭。

参照:DMM.com証券

このTTSとは円➔ドルにする相場、TTBとはドル➔円にする相場のことです。

 

なので50銭の差があるということは、

 

TTS:108.5円➔1ドル

TTB:1ドル➔108円

 

ってこと。

1ドルあたり0.5円かかるってことですね。

 

・・・

 

やっぱり手数料かかるじゃん!

DMMとSBIどっちの手数料が安い?【DMMの勝利】

DMM株で米国株を取引きしても為替手数料がかかることが分かりました。

 

ちょっと騙された気分ですね(-_-;)

 

でも、他の証券会社でも為替手数料はかかります。

 

これじゃ、DMM株が結局安いどうかわかりませんね(*_*)

 

なので、例としてSBI証券と比べてみましょう♪

 

  取引手数料 為替手数料
SBI証券 0.495% 0.25円/ドル
DMM.com証券 無料 0.5円/ドル

 

 

分かりやすいように仮に1ドル100円のとき

円貨決済で20万円の米国株を買ったら・・・

 

SBI証券

取引手数料

➔20万×0.495%=990円

 

為替手数料

➔20万÷100.25円=1,995ドル

➔199,500円 500円

 

合計 1,490円

 

 

DMM.com証券

取引手数料 0円

 

為替手数料

➔20万÷100.5円=1990ドル

➔199,000円 1,000円

 

合計1,000円

 

おお!

SBIよりDMM株の方が安いですね!

 

ちなみに50万円だと

SBI証券 3,675円

DMM.com証券 2,500円

 

やはりDMM株のほうが安いです♪

 

為替手数料があってもDMM株の方がおトクですね!

外貨決済と比べてみると…

為替手数料があってもDMM株の手数料は安いことがわかりました♪

これで安心して乗り換えできますね(^^)/

 

・・・

 

いや、ちょっとまった~~~!!

 

先ほど、米国株には外貨決済と円貨決済2つの売買方法があるという話でした。

 

SBI証券は外貨決済にも対応してます。

念のため、外貨決済のときの手数料と比べておきましょう!

 

  取引手数料 為替手数料
SBI証券(外貨決済) 0.495% 0.04円/ドル
DMM.com証券 無料 0.5円/ドル

 

SBI証券のグループ会社、住信SBI銀行なら1ドル4銭という破格の為替手数料でドルをゲットできます♪

 

 

ではさっきと同じく1ドル100円のとき

円貨決済で20万円の米国株を買ったら・・・

 

SBI証券

取引手数料

➔20万×0.495%=990円

 

為替手数料

➔20万÷100.04円=1,999ドル

➔199,900円 100円

 

合計 1,090円

 

 

DMM.com証券

取引手数料 0円

 

為替手数料

➔20万÷100.5円=1990ドル

➔199,000円 1,000円

 

合計1,000円

 

90円の差。

かなり近づきましたね。

50万円ならどうでしょうか?

 

 

SBI証券

取引手数料

➔50万×0.495%=2,475円

 

為替手数料

➔50万÷100.04円=4,998ドル

➔499,800円 200円

 

合計 2,675円

 

 

DMM.com証券

取引手数料 0円

 

為替手数料

➔50万÷100.5円=4,975ドル

➔497,500円 2,500円

 

合計2,500円

 

175円の差。

 

おお~

なるほど!

 

僅差ですが、手間のかかる外貨決済と比べても、DMM株は安いことがわかりました!(^^)/

 

というわけで

 

米国株の手数料で選ぶならDMM株への乗り換えはアリですね♪

とりあえず口座は作っておこうと思います!

>>>DMM.com証券

まとめ

今回調べた結果、DMM株は米国株手数料が0じゃないけどかなり安いとわかりました!

 

当ブログでは

米国株の手数料重視なら乗り換えアリ♪

とさせていただきます!

 

カトパンも超可愛いですし笑

 

私は今までSBI証券ひとすじでしたが、米国株へ本格的に投資するときはDMM株への乗り換えを検討します(^^)/

 

それではまた!

◇人気記事◇ スマホ証券おすすめランキング【初心者のために現役投資家が厳選!】

◇人気記事◇初心者のための投資一任型ロボアドバイザーおすすめランキング7選

◇女性限定◇たった3か月でお金の知識が身に付くパーソナルトレーニングABCash