12月は株主優待銘柄が年間で2番目に多い月。
その分、人気銘柄は信用売りの在庫確保で激戦が繰り広げられます…!
今回は12月の優待銘柄から、管理人オススメの7銘柄+2銘柄をピックアップしました♪
ぜひチェックして、クリスマスにサンタさんからプレゼントをもらったようなお得な気分を味わいましょう(^^)
(届くのはもっと先ですが笑)
権利付最終日 12月26日(木)
一般クロス(15日) 12月9日(月)~
【12月の人気株主優待】クロス取引におすすめのクリスマス銘柄
今回ご紹介する株主優待はコチラ!
- 最強外食優待券
- バリューセットタダ券
- コカ・コーラ製品交換ポイント
- ごちそうステーキお食事券
- かつや割引券
- カップ麺やジャム詰め合わせ
- 高級ホテル50%OFF
ひとつずつご紹介していきますね♪
【最強外食優待券】すかいらーく(3197)
まずご紹介したいのは、超人気優待銘柄すかいらーく(3197)
こちらはすかいらーくグループ各店で使えるお食事カードがもらえます!
人気のヒミツは高い優待利回り!
なんと年間3%前後です(^^)/
全国で3000店以上あるので、どこにいても気軽に使えていいですね♪
>>すかいらーく(3197)の株主優待が投資家に人気のワケを徹底調査!株主優待廃止の可能性も考察
の株主優待が投資家に人気のワケを徹底調査!株主優待廃止の可能性も考察.jpg)
【バリューセットタダ券 】マクドナルド(2702)
マクドナルドも優待にチカラを入れてます!
マクドナルドの優待券はバリューセットタダ券
.png)
先日金券ショップでゲットしちゃいました♪
こんな感じで、バーガー・サイドメニュー・ドリンクを切り離して使えます
6枚つづりの冊子ごともらえるのでかなりおトクですよ(^^)
【コカ・コーラ製品交換ポイント】コカ・コーラボトラーズ(2579)
最近コカ・コーラが新しい商品を展開してますね
エナジードリンクと、アルコール飲料への参入はとっても関心があります(^^)
エナドリはわりとヘビーユーザーです笑

この前、コカコーラのアルコール飲料<檸檬堂>も飲んでみました(^^)

正直、かなり美味しかったですね
さすがコカコーラが社運をかけて開発しただけあります…!
そんなコカコーラボトラーズ社の優待は、コカコーラ製品と交換できるポイントです♪
【ごちそうステーキお食事券】ブロンコビリー(3091)
郊外のロードサイドにファミリー向けの高価格帯レストランを展開するブロンコビリー。
メディアでもよく取り上げられて話題になってます(^^)
そんなブロンコビリーの優待はお店で使えるお食事券♪
普段は高くて食べられない美味しいステーキやハンバーグを思う存分楽しみましょう!
【かつや割引券】アークランドサービス(3085)
カツ丼をファーストフードとして全国に展開してるアークランドサービス。
かつやはとっても有名ですよね(^_^)
アークランドサービスの優待券はかつやを含めグループ店で使えるお食事券です♪
【カップ麺やジャム詰め合わせ】JT(2914)
高配当銘柄として有名なJT。
なんと日本株としては珍しく16年連続増配してます!
利回りも6%を超えてきてますね~
さらに優待もあるっていうんだから、こんなにおトクな銘柄はなかなかありません(^^)v
優待内容はグループ傘下の食品セットです♪
カップ麺やジャム・ラスクなんかがありますよ
【高級ホテル50%OFF】藤田観光(9722)
ワシントンホテルをはじめ、全国にビジネスホテルや宴会場を経営してる藤田観光(9722)
ふつうなら高くてなかなか利用できません(^_^;)
でも藤田観光の株主優待を使えば、半額で宿泊することができます♪
その他、食事やレジャーの割引にも使えて色んな楽しみ方ができる、おトクな優待です(^^)/
番外編:条件付きで楽しめる2つの株主優待銘柄
ここまで、管理人がだれにでもオススメできる7銘柄をご紹介しました(^^)/
一方、12月優待銘柄を調査する中で、万人にはオススメできない銘柄もありました…。
そんな銘柄にも光をあてたいので、番外編として条件付きオススメ銘柄を2つご紹介させて下さい!
【楽天イーグルス・ヴィッセル神戸のチケット割引】楽天(4755)
日本を代表するEC企業楽天(4755)
楽天の株主優待は8つもありますが、まぁ~ほとんど魅力はありません!泣
しかし楽天イーグルスファン・ヴィッセル神戸ファンにはオススメ!
1シーズンずっと観戦チケットが割引になりますよ♪
おトク感があって楽しめると思います(^^)/
【高級シャンプーや化粧品】資生堂(4911)
化粧品などで有名な資生堂(4911)
株主優待は資生堂の商品セットです♪
優待内容は悪くないんですが、万人にオススメできない理由が3つほどあります…
それらを加味しても、資生堂商品のファンならこの優待は楽しめると思いますよ!
◇人気記事◇ スマホ証券おすすめランキング【初心者のために現役投資家が厳選!】
◇人気記事◇初心者のための投資一任型ロボアドバイザーおすすめランキング7選
◇女性限定◇たった3か月でお金の知識が身に付くパーソナルトレーニングABCash