本記事は、女性限定!お金のパーソナルトレーニングABCash(旧:bookee)をご紹介。投資歴8年目の私からみた良い点・悪い点を分かりやすくお伝えします。
ABCash(旧:bookee)は『お金のことを管理するのが苦手だけど将来に不安を抱えてる女性』の人生を変えるかもしれないサービスです。さらに無料レッスンがかなり充実&30日間の返金保証なので完全ノーリスクでプロ(イケメン多し)から1対1でお金のレクチャーを受けられます。
正直、ここまで充実したサービスが日本にあるのは驚きですね…!
さっそくみていきましょう。
【口コミ・評判】ABCash(旧:bookee)を現役投資家が語る
絶対的に中立的な立場といううたい文句に惹かれました。

お金の学校と呼ばれているbookee に行ってきました。
そして入会しました💪
①インスタを見て、あれこれ学ぼうと思ってましたが、基礎知識がない私にはなかなかハードルが高く時間がかかりそうな事。
②完全マンツーマンなので私に合わせたレッスンを受けれそうと思ったこと
③高い買い物ではありましたが、一度身につければ一生役に立つ知識であること
④来年から住宅ローンが始まるのでそこまでにキャッシュフローを見直したかった
⑤絶対的に中立的な立場といううたい文句に惹かれました。特定の金融商品を勧められる心配がないです😆
上記理由により申し込みに至りました。
インプットするだけでなく学んだ事はアウトプットするように頑張ります☀️
保険で大きい節約なんて無理って思ってたけど…

住宅の話を聞いてきました。
もしかしたらすごく良い見直しができるかも!今年4月には保険料の改定があったため、保険も見直すいいタイミングでした。今まで保険で大きい節約なんて無理って思ってたけど、ちょっとしたことでできることがたくさんです🎵
お金の動きを今まで以上に可視化できて無駄遣いが減りました

先日から#パーソナルトレーニング を受けています❤️今海外で流行っていると言われている#お金のパーソナルトレーニング です♪
・
お金のことってあまり人に聞けないから独学でやっていかなきゃいけないし、私はほんとめんどくさがり屋なのであまり深く考えてこなかったのですが、今回#bookee でまず支出報告から始めています!そうしたらお金の動きを今まで以上に可視化できて無駄遣いが減りました☺️浪費の抑制になるからいいですよね!
・
そして今は資産運用など今持っているお金をどう賢く使っていくかを教えてもらってます✨自分じゃ絶対分からなかったから(というか興味がないかった笑)ほんとにありがたい❤️
・
しばらく通っていますのでまた報告します☺️✨
聞きにくいお金のことに丁寧に応えてくれる

パーソナルトレーニングはじめました😊💗
.
運動じゃなくて、お金のパーソナルトレーニングなんだよー💰✨✨
.
世の中の仕組みやら保険やら、アラサーなのにわからないことだらけ。誰かに聞くにも今さら聞きにくいっ!そんなお悩みにも丁寧に応えてくれる
#bookee 出会えてよかった!!!
.
これからしっかりお勉強続けていこうと思います✊💓
初心者の私でも分かりやすく教えてくれました

ですね☔️
ベビーカーにレインカバーをつけて✨なんとか息子とお出かけ😍👍 アンバサダーを務めさせていただいているパーソナルファイナンスジム #bookee @bookee_official のトレーニングに行って来ました😊✨
場所は明治神宮前にあるオシャレなオフィス😍🌈 子供も生まれていろいろ生活が変わる中✨今後のことも考えてお金の知識って本当に必要😂💦
パーソナルトレーニングなので、個々に合わせて教えてくれるので🌈初心者の私でも分かりやすく教えてくれました😊👍
私は#ideco と#nisa を教えてもらいました💓
\人気の無料体験セミナー/
無料トレーニング
を受けてみる ※たった5分で申込OK
お金のパーソナルトレーニングABCash(旧:bookee)とは
ABCash(旧:bookee)は『お金のパーソナルトレーニング』を受けられるサービスです。
あのダイエットで有名な”ライザップ(RIZAP)のお金バーション”と言えばイメージしやすいでしょうか。
実はアメリカではすでにIFAという個人資産運用アドバイザーに相談するのが一般的だったり、マンハッタンにあるFinancial GymというABCashと似たプログラムが人気だったりします。

ちなみにイメージキャラクターはローラさん。
その他にも菊池亜美さんや杉浦太陽さんなど多数有名人とコラボしてます…!
あいのりのクロさんは現在受講中。

さらにテレビや雑誌にも多数取り上げられており、世間から注目されていることがよく分かりますね。
ABCash(旧:bookee)のオフィスは銀座(GINZA SIX)、丸の内、表参道、池袋、新宿(リンクスクエア・スクランブルスクエア)の都内6か所。いずれもおしゃれで解放感のある素敵なオフィスで楽しく学べます。
ABCash(旧:bookee)はお金に悩む女性のためのプログラム。『3か月でわたしはお金に強くなる』のコンセプトどおり、90日間マンツーマンでプロからお金に関するあらゆるトレーニングを受講OK!
- 全10回の対面トレーニング
- 毎日オンライン(LINE)で支出改善
トレーニングの内容は、下記を基本にあなただけの専用カリキュラムで行われます。
- お金の使い方改善
- 行動の習慣化
- 電気代コストカット
- 結婚資金や相続
- ふるさと納税
- 投資の適正診断
- 格安SIMの選択・切替
- 生涯教育費
- 銀行口座の管理見直し
- iDeCoの基本
- NISAの基本
- 保険の基本
- 住宅の基本
- 節税ほか
最初の無料レッスンは、家計簿(口頭でOK)の分析と診断を中心にマンツーマンでがっつり60分。
『マネードック』というツールを使って10年後、30年後の貯金額をシミュレーションし、どうしたらお金が貯まるかをプロ(イケメン多し)がアドバイスしてくれます。
毎月何にお金を使ってるか分からない!という方も無料体験を受けるだけでどこがムダな出費か分かります。
節約ワザも教えてもらえるから、無料レッスンだけで年間10万円以上節約になったという方もいますよ。
ABCash(旧:bookee)はこんな女性に向いてる
- 自分で全然貯金できない人
- 将来のお金に不安を抱えてる人
- 保険にオススメされるまま入っている人
- 投資の元手の資金を貯めたい人
- ムダ遣いがやめられない人
- 家計簿アプリが続かない人
- 家計簿アプリ使ってるのに貯金できない人
- 賃貸か購入、どっちが得か判断できない人
ABCash(旧:bookee)のメリット・デメリット
- ムダな支出が明確に
- 楽しく学べる
- 1年間フォローがある
- 将来の資産が数百万UP
- 30日間返金保証。ノーリスク。
- 東京のみ(オンラインあり)
- 短期投資で爆益はムリ
- 受講料が高め
メリット1.「何にお金をつかってるかわからない」をプロが解決
繰り返しになりますが、無料体験レッスンでは家計簿の見直し・分析がメインになります。自分で家計簿を見ても、なにがムダな支出か分からないことがよくあります。
例えば、毎月ケータイにいくら払ってますか?電気代や保険料は?それって高い?安い?
これらを1つひとつ客観的な目で判断していくのは素人にはなかなか大変ですよね。
自分の中の『当たり前』が実は当たり前じゃなかった。なんてことは日常茶飯事。
プロの目でしっかりと見直してもらえるのはとっても有益です。
メリット2.フィナンシャルアカデミーのカリキュラムで楽しみながら学べる
あなた専用のカリキュラムを組むので、自分が知りたいことや悩んでいることにフォーカスして深く学べます。
おしゃれなオフィスでパーソナルトレーナーとマンツーマンで楽しく学んでいけますよ。
さらに毎日オンラインで支出の報告などをしてアドバイスをもらえるので、日々自分のレベルアップを実感できて節約や貯金が楽しくなります。
メリット3.12か月間のフォローアップで節約・貯金・資産運用が習慣化
3か月間のトレーニングが終わった後も12か月間のフォローアップがあります。
さらに4回の対面トレーニングもついていて、科学的な理論にもとづいて節約・貯蓄・資産運用の習慣化ができます。
今まで続けられなかった…という人も一生モノの知識と習慣が身に付けられるカリキュラムになっています。
メリット4.10年後の資産が数百万UPを期待できる
上は実際にABCash(旧:bookee)を受講した人の節約額・資産運用をもとに2028年までシュミレーションしたグラフです。
たしかに投資をやってる私の感覚値では、毎月数万円の節約&資産運用を組み合わせればこれくらいの差はカンタンにつきそうですね。
ABCash(旧:bookee)を受講した人の75%がすでに資産を大幅に増加させていて、ほとんどの方は貯金ができるようになってます。
たった3ヶ月楽しくトレーニングするだけで将来数百万円も差がつく。いかにABCashが強力なプログラムか分かりますね。
メリット5.30日間全額返金保証。完全ノーリスクで受講OK
最高ですね。
しかも返金理由は問わないとのことです。
パーソナルトレーニングは自分で頑張らなきゃいけないところもあるので『どうしてもムリ!』となることもあります。
でも途中で諦めたくなったら返金してもらえるので完全にノーリスクですね。
しかも1ヶ月間プロから教わったことは自分の知識になるから、超おトク。
将来のお金の不安を少しでも解消したいなら、まずは無料体験から…!
デメリット1.オフィスは東京都内のみ(オンライン受講あり)
ABCash(旧:bookee)のオフィスは都内6か所のみ。オンライン受講があるので他県の方もOKですが、おしゃれなオフィスで1対1のトレーニングを受けられないのはちょっと残念ですね。
デメリット2.短期間で億万長者にはなれない
ABCash(旧:bookee)で学べる資産運用は堅実な長期投資です。短期間で数百万、数千万の大金を稼ぐような投資手法を学べるわけではありません。
デメリット3.受講料が高い
パーソナルトレーニングはどうしても受講料が高くなります。
あなた専属のトレーナーの人件費や、1対1の対面トレーニングの手間ひまを考えたら当たり前ですよね。
正確な受講料の提示は差し控えますが、1月のお給料分くらいと思ってもらえれば間違いないです。
ちなみに24回まで分割払いOK。月1万円前後になります。
でも冷静に考えてみたら正直めちゃくちゃ安いです。というのも受講すれば
- 月数万円の節約
- 10年後に数百万円
これらが手に入りますから、月数万円の節約だけで受講料を取り返しておつりがきますね。
さらに一生モノの節約ワザや金融知識が身に付くので、あなただけでなく友人や両親、将来の旦那や子供にも教えてあげたら…。いったいいくらおトクになるんでしょうか。
無料体験レッスンを受ければ大幅に割引されるので、試しに受けてみるのは賢い選択だと思いますよ。(もしダメなら返金保証を使いましょう。)
ABCash(旧:bookee)よくある質問Q&A
- 無料体験で強引な勧誘はされない?
- 年収や貯金を聞かれる?
- まったく初心者でも大丈夫?
- なにを持っていけばいいの?
強引な勧誘はされない?
まったくされません。当日は帰宅後に受講するかどうか確認のメールが入るのみ。ただし担当者によってはちょっとくどい場合もあるみたいです。
また、入会後も特定の金融商品をすすめられることはありません。証券会社や保険業者じゃないので特定の商品をすすめても彼らに利益はありません。『あなたにとってのベストを全力で考える』のが彼らの仕事です。
年収や貯金を聞かれる?
無料体験セミナーでは聞かれません。ただしできるだけ情報を開示したほうがよりよいアドバイスをもらえます。
まったく初心者でも大丈夫?
全然問題ありません。むしろまったく初心者の方が素直にプロの教えを素直に実行できるので良い結果になるでしょう。
なにを持っていけばいいの?
無料体験セミナーでは手ぶらでOK!ただしせっかくなのでペンとメモくらいは持って行く方が良いでしょう。節約ワザを書き留めておけたりするので勉強になります。
ABCash(旧:bookee)はじめ方
2.つぎに受講するスタジオを選択。
3.希望の日時が開いてるか確認してタップ。
4.氏名、メールアドレス、電話番号を入力して「無料体験に申し込む」をタップ。
後はメールで確認連絡がきたらOK。当日を楽しみに待ちましょう♪
ABCash(旧:bookee)会社概要
社名 | 株式会社ABCash Technologies (エービーキャッシュテクノロジーズ) |
---|---|
設立日 | 2018年2月2日 |
資本金 | 2億1350万3000円 |
代表者 | 代表取締役社長 児玉 隆洋 |
本社 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F |
スタジオ | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア38F 東京都渋谷区神宮前6-12-18 icebergビル5F 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX13F 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング9F 東京都豊島区西池袋1-11-1メトロポリタンプラザビル14F 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F |
電話番号 | 050-3160-0466(代表) |
事業内容 | ・ファイナンシャルコンサルティング事業 ・ファイナンシャルトレーニングカリキュラムの構築 ・ファイナンシャルトレーニングスタジオの運営 ・企業研修プログラムの構築・コンサルタント派遣 ・インターネットメディア事業 |
あとがき
今回は『お金のパーソナルトレーニングABCash(旧:bookee)』をご紹介しました。
- ついついお金を使いすぎてしまう
- 浪費グセがなかなかなおらない
- そもそも何に使ってるか分からない
- 投資?分からない、怖い。
こういったことで悩んでいる女性も多いです。
私の友人にも浪費グセが激しすぎてなかなか結婚できずにいた女性がいました。長いこと付き合っていた彼氏はいたんですが、その彼氏が高給取りなのをいいことに『タワマンに住みたい、バッグが欲しい、海外旅行に行きたい…』とわがまま放題。彼氏さんは7年間迷いに迷った挙句やっと結婚を決意。(漢気)
しかし結婚しても浪費グセはなおらず、今度子供が生まれると聞いて本当に心配になりました。
さすがに本人も自覚して悩んでいたようだったので、ABCash(旧:bookee)を紹介したところ「旦那に相談する」とのこと。彼女を救う手段になればいいのですが…。
もし彼女が自力で浪費グセを治そうとしたら相当苦労することは目に見えています。長年染みついた自分の”当たり前”が浪費だと気づかず、働いても働いてもお金は貯まらないでしょう。
多少の授業料を払ってもプロの個人レッスンを受ければ、彼女の人生は激的に変わります。そのことに本人が気づいてくれることを切に願うばかりです。
と、個人的な話が長くなってしまいました。笑
本記事をお読みいただいてABCash(旧:bookee)はいかに人生を変える強力なプログラムかが分かったかと思います。
投資家目線でみても『NISA/つみたてNISAやiDeCoを用いて優良ファンドへ長期投資する』という間違いない投資の王道手法を教えるだけでなく、投資の元手を生み出すための固定費削減や保険の見直し、節税テクニックなどあらゆるお金の問題をトータルサポートしてくれる画期的なサービスです。
こんなサービスが日本でもっと広まったらみんな豊かな人生を送れるのになぁと心から思います。