ウェルスナビの口座開設を画像を使って分かりやすく解説していきます。
もしもこの記事を読んでも分からないところがあったら、管理人のツイッターDM(@Dr_orange_bita)までお問い合わせください。
口座開設前に準備するもの
ウェルスナビの口座開設前に、下記の書類を準備しておくとスムーズに進められます。
- 銀行通帳など口座番号が分かるもの。
- 本人確認書類
もしくは
2.運転免許証+個人番号通知カード(緑色の紙製カード)
運転免許証➔パスポートでも可
個人番号通知カード➔住民票(マイナンバー入り)でも可
準備ができたらさっそく口座開設をはじめましょう!
口座開設手順【画像で説明】
※画像はタップで拡大します。
![]() |
口座開設申込 1.コチラから登録HPへアクセス 2.『口座開設』をタップ |
![]() |
メールアドレス登録 メールアドレスを入力して『次へ』 |
![]() |
パスワードの設定 入力したメールアドレスに認証コードが届きます。 1.認証コードを入力 ■注意■ 3.『ユーザー登録する』をタップ |
![]() |
個人情報の登録 1.下記の情報を登録します。
銀行口座は本人名義でないとNG。 2.すべて入力したら『登録』をタップ。 |
![]() |
本人確認書類の提出 本人確認書類の提出方法は2つ
どちらかを選択しましょう。 |
![]() |
1.選択した書類のウラ・オモテの画像をアップロード。 2.『次へ』をタップ。 |
![]() |
※運転免許がない人はパスポートでもOK ※個人通知カードがない人は、マイナンバーが記載された住民票でもOK。 |
![]() |
規約等の同意 1.下記の約款、規約を閲覧・同意。
2.すべてのチェックボックスにチェックを入れたら『申し込む』をタップ。 |
![]() |
※登録口座はデフォルトで『特定口座(源泉徴収あり)』が選択されてます。 『特定口座(源泉徴収あり)』なら確定申告は原則不要ですので、特別な事情がなければ、このまま口座開設でOKです。 |
![]() |
書面配達日の希望 申込完了後、簡易書留で『口座開設のお知らせ』が郵送されます。 本人がいないと受け取れないため、平日お仕事で不在の方は土日希望を選択するほうが良いでしょう。 |
![]() |
口座申込完了 |
口座開設申込から最短2営業日で簡易書留『口座開設のお知らせ』が届きます。

受取後、ログインすればウェルスナビの口座開設は完了です!
ウェルスナビをもっと知る
ウェルスナビの気になるポイント
ロボアドバイザーランキング

「長期・積立・分散」をコンセプトに低リスクで堅実に資産運用。
投資の王道インデックス投資を誰でも気軽に実現できます。
さらに無料アプリのマメタスを利用すれば少額の1万円から利用可能!

さらにAIアシスト機能はSNSやニュース、ネットの情報から市場動向を予測。暴落時のダメージを軽減します。
