資産運用

ウェルスナビをどこで開設すべきか。投資歴8年の私が貴方を診断します

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

投資ビギナー
投資ビギナー
ウェルスナビっていろんな会社から始められるからどこで口座開設したらいいか分からない。一番おトクなところを教えて~。
こんな質問にお答えします。

ウェルスナビをはじめるとき、提携サービスの「WealthNavi for ○○」がたくさんあって迷いますよね。どれが一番おトクか口座をつくる前に知っておきたいところ。

そこで今回当サイト「株スタ☆」では投資歴8年の私が、どこからウェルスナビを開設するのがいいか調査しました。

結論から言うと下の条件に当てはまらない人はウェルスナビ公式からの開設が良いです。

なぜなら、長期割などおトクで便利なサービスが受けられるからです。

しかし下の条件に当てあはまる人は、各提携サービス「WealthNavi for ○○」で開設するのが良いです。

WealthNavi forの方がいい条件

  • 少額からはじめたい
  • Sony Bank WALLETを使っている
  • JALをよく使う
  • PASMOを使っている
  • 小田急ポイントカードを使う

この記事では各社提携サービスの共通点と違いについて詳しく解説します。

ウェルスナビを口座開設したあとで後悔しないよう、ぜひこの記事を役立ててください。

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

\誰でもカンタン資産形成!/

ウェルスナビ
公式を始める
 
※たった5分で無料登録。

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスナビを開設すべきか診断!

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

2020年4月現在、新しく東京スター銀行が提携先に加わり13社からウェルスナビをスタートできるようになりました。

しかし、ウェルスナビをどこで開設するか迷ったら基本は公式でOKです。

その理由は下記の3つ。

  1. 長期割で手数料が安くなる
  2. おつり投資アプリ「マメタス」
  3. 定期的にキャンペーン開催

長期割で手数料が安くなる

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

公式のウェルスナビには長期割というサービスがあります。

Drオレンジ
Drオレンジ
長期割は半年ごとに手数料が安くなっていくシステム。長期割があるのは公式だけです。

  • 50万以上預ければ半年ごとに0.01%割引
  • 200万円以上なら半年ごとに0.02%割引
  • 最大年率0.9%(税抜)まで割引
  • 途中で出金するとリセットされる

長期割で運用手数料が0.1%(税抜)安くなれば、100万円運用で年間1,100円おトクになります。

おつり投資マメタスが使える

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

公式のウェルスナビはおつり投資のマメタスというアプリが使えます。

マメタスで日々の生活費の中から少しずつ積立投資すれば、節約をあまり意識しなくてもコツコツ資産形成できますね。

またウェルスナビはふつう10万円からスタートできますが、マメタス使用時のみ1万円から投資OK。

定期的にキャンペーンを開催

ウェルスナビ公式では、口座開設や入金を条件におトクなキャンペーンを定期的に開催してます。

せっかくウェルスナビをはじめるなら、少しでもおトクな方がいいですよね。

ほとんどのキャンペーンは期間限定なので、乗り遅れないように今すぐチェックしておきましょう!

>>ウェルスナビのキャンペーンをチェック。

↑もくじに戻る↑

自分はどこで開設するのがいい?WealthNavi for〇〇の比較一覧と各社のメリット。

投資ビギナー
投資ビギナー
他のウェルスナビ提携サービスのメリットも知って比較したいなぁ
まず各社の共通点を押さえておきましょう。どこで開設しても下記は共通してます。

ウェルスナビ提携先の共通点

  • 基本手数料年率1%(税抜)
  • 3000万円以上は年率0.5%(税抜)
  • 無料診断の内容
  • ポートフォリオ
  • 運用実績

そして、各提携サービス「WealthNavi for〇〇」それぞれのメリットは大きく分けると4つあります。

  1. 少額からはじめられる
  2. 優遇プログラムがある
  3. マイルやポイントが貯まる
  4. 口座開設がラク

Drオレンジ
Drオレンジ
下に比較一覧表を作ってみました。
各提携サービス比較一覧表

サービス名 最低投資額 優遇
プログラム
ポイント 開設がラク
WealthNavi
for ネオモバ
1万円 × ×
WealthNavi
for 住信SBIネット銀行
10万円 ×
WealthNavi
for ソニー銀行
10万円 ×
WealthNavi
for JAL
10万円 × ×
WealthNavi
for ANA
30万円 × ×
WealthNavi
for TOKYU POINT
10万円 × ×
WealthNavi
for ODAKYU
10万円 × ×
WealthNavi
for SBI証券
10万円 × ×
WealthNavi
for イオン銀行
10万円 × ×
WealthNavi
for auじぶん銀行
10万円 × ×
WealthNavi
for 横浜銀行
10万円 × ×
WealthNavi
for 東京スター銀行
10万円 × ×
WealthNavi
for 東京海上日動
10万円 × ×

少額からウェルスナビをスタートできる

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for ネオモバ

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for ネオモバは1万円からウェルスナビを開始できるサービスです。

また積立金額も通常の半分(5000円/月~)から設定できるので、少額からウェルスナビをやってみたい人にはぴったりです。

ただし、下記のウェルスナビもマメタスを利用すれば1万円から投資可能です。

  • WealthNavi
  • WealthNavi for 住信SBIネット銀行
  • WealthNavi for ソニー銀行
  • WealthNavi for 横浜銀行

なお、よく勘違いされるのですがWealthNavi for ネオモバではTポイントは貯まりません。

Drオレンジ
Drオレンジ
WealthNavi for ネオモバは長期割も適用されませんよ。
なので…

  1. 1万円からはじめてみたい
  2. おつり投資マメタスを使いたくない
  3. 長期割はいらない

1~3すべてに当てはまる方はWealthNavi for ネオモバが最適です。

ネオモバの口座から申し込みできるので、すでにネオモバに登録してる人は口座開設する手間が省けてラクというメリットもありますね。

>>WealthNavi for ネオモバをはじめる

提携銀行で優遇プログラムがある

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for 住信SBIネット銀行

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for 住信SBIネット銀行は、提携先の優遇プログラム「スマートプログラム」の対象になります。

スマートプログラムは、預け資産額やローン状況などによって振込手数料・ATM手数料の無料回数が増えるというサービス。

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

ランク4になるためには、下記条件のどちらかを満たす必要があります。

1.外貨預金と仕組預金の月末残高合計が、500万円以上

2.外貨預金と仕組預金の月末残高合計が、300万円以上 かつ 住宅ローンを利用

もともと住信SBIネット銀行をよく使う人は検討しても良いかもしれませんが、そうでない人はわざわざ住信SBI銀行でウェルスナビをする理由はありませんね。

なお、おつり投資マメタスは利用できます。

WealthNavi for ソニー銀行

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for ソニー銀行を使うと、ソニー銀行の優遇プログラム「Club S (クラブエス)」の対象になります。

「Club S (クラブエス)」は、預けた金額によってソニー銀行の様々なサービスが格安になるプログラムです。

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

特に注目すべきはSony Bank WALLETのキャッシュバック率。

通常のクレジットカードが1%のポイント還元などに対して、「Club S (クラブエス)」を利用すればSony Bank WALLETのキャッシュバック率が最大2%になります。

しかし、プラチナランクになるためには、ソニー銀行の外貨預金・投資信託・ウェルスナビの合計が1,000万円以上にならなくてはいけません。

ゴールドは500万円以上です。

投資ビギナー
投資ビギナー
大金だ…

正直厳しいですよね。なので

  1. Sony Bank WALLETをよく使っている
  2. 500万円以上資産を預けられる

上記2つの条件を満たすなら、WealthNavi for ソニー銀行を検討してもいいでしょう。

なお、おつり投資マメタスは利用できます。

マイル・ポイントが貯まる

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for JAL

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for JALでは預けた金額に応じて毎月マイルがたまります。

  • 口座開設で200マイル
  • 毎月1万円ごとに0.5マイル(※)

※最低投資金額10万円以上あずけた場合のみ

 

例えば、100万円預けると初年度800マイルたまります。

Drオレンジ
Drオレンジ
2年目以降は600マイルです。

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

1マイルの価値は使い方によって大きく変わりますが、おおむね1.5~3円程度と言われています。

なので少なく見積もっても初年度1200円、2年目以降900円おトクになります。

ウェルスナビの長期割は年間1100円お得なので、JALをよく使うならWealthNavi for JALの方がおトクになる可能性があります。

WealthNavi for ANA

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for ANAは、預け資産額が100万円以上なら四半期に一回50マイルもらえます。また、口座開設時に300マイルがもらえます。

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

初年度は最大500マイル、2年目以降は200マイルがもらえる計算になりますね。

1マイルはJALマイルと相違なく1.5~3円程度のようですから、円換算すると初年度750円、2年目以降300円程度。

公式ウェルスナビの長期割が1100円/年なのでおトク度はかなり微妙なところ。

またWealthNavi for ANAは最低投資額が30万円。

他のウェルスナビより高額でスタートしなくてはいけません。

なのでよっぽどANAが好きな人でないかぎり、わざわざWealthNavi for ANAを選ぶ理由がないですね。

WealthNavi for TOKYU POINT

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for TOKYU POINTは、預けた金額によってTOKYU POINTが貯まります。

  • 口座開設で400ポイント
  • 毎月1万円ごとに1ポイント(※)

※最低投資金額10万円以上あずけた場合のみ

100万円を預けると初年度1600ポイント、2年目以降1200ポイントもらえます。

TOKYU POINTは1ポイント=1円でPASMOにチャージできたり、東急グループの加盟店で利用できます。

なので

  • PASMOをよく使っている
  • 東急グループの加盟店を利用する

上記どちらかにあてはまるなら公式のウェルスナビよりWealthNavi for TOKYU POINTを利用する方がおトクですね。

WealthNavi for ODAKYU

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

WealthNavi for ODAKYUは、預けた金額によって小田急ポイントが貯まります。

  • 口座開設で400ポイント
  • 毎月1万円ごとに1ポイント(※)

※最低投資金額10万円以上あずけた場合のみ

100万円を預けると初年度1600ポイント、2年目以降1200ポイントもらえます。

小田急ポイントは1ポイント=1円で、小田急ポイント加盟店で利用できます。

もともと小田急ポイントカードを使う人は、公式よりもWealthNavi for ODAKYUの方がおトクになります。

口座開設がカンタン

投資歴8年の私が、貴方はどこでウェルスビを開設すべきか診断します

下記のウェルスナビfor○○は提携先の口座を持ってればカンタンな手続きだけでウェルスナビをはじめられます

WealthNavi for SBI証券

WealthNavi for イオン銀行

WealthNavi for auじぶん銀行

WealthNavi for 横浜銀行(※)

WealthNavi for 東京スター銀行

WealthNavi for 東京海上日動

※マメタス利用可能

でも言ってしまえばメリットはそれだけです。

長期割やマイル・ポイントなども貯まらず提携先の優遇プログラムの対象にもなりません。

これらは各金融機関の利用者にウェルスナビを使ってもらうためだけのサービスです。

なのでわざわざ上記の金融機関からウェルスナビをはじめる理由はありません。

それに公式ウェルスナビの口座開設もとってもカンタンです。

正直、これらの金融機関に口座を持ってても、公式から開設する方が賢い選択ですね。

Drオレンジ
Drオレンジ
私もSBI証券に口座もってますが公式のウェルスナビを開設しました。

>>公式ウェルスナビの口座開設方法はコチラ

↑もくじに戻る↑


ウェルスナビのおトク度比較【どこで開設したらおトク?】

投資ビギナー
投資ビギナー
色々とみてきたけど、結局私はどこで開設したらいいの?

はじめにも言いましたが、下記に当てはまらないなら公式のウェルスナビでOKです。

WealthNavi forの方がいい条件

少額からはじめたい
➔ネオモバ

Sony Bank WALLETを使っている
➔ソニー銀行

JALをよく使う
➔JAL

PASMOを使っている
➔TOKYU POINT

小田急ポイントカードを使う
➔ODAKYU

ちなみに各サービスで100万円を1年間運用したらこのくらいおトクです。

サービス名 ポイント名 初年度 2年目以降
WealthNavi
for JAL
マイル 1200円~ 900円~
WealthNavi
for ANA
マイル 750円~ 300円~
WealthNavi
for TOKYU POINT
TOKYU POINT 1600円 1200円
WealthNavi
for ODAKYU
小田急ポイント 1600円 1200円

公式のウェルスナビは長期割で最大1100円/年。さらに最大割引になるまで時間がかかります。

なので(ANAは微妙ですが)上記のポイントサービスをよく使うなら、各提携サービスの方がおトク。

そうでないならウェルスナビ公式がおトクです。

>>ウェルスナビ公式をはじめる

↑もくじに戻る↑

まとめ

今回は『ウェルスナビはどこで開設するべきか』をテーマにお話ししてきました。

この記事を参考に、ぜひご自分にあったサービスでウェルスナビをはじめてくださいね。

ウェルスナビ

\誰でもカンタン資産運用!/

ウェルスナビ
をはじめる
 
※たった5分で無料登録。

ウェルスナビをもっと知る

ウェルスナビの気になるポイント

ロボアドバイザーランキング

ウェルスナビ
WealthNavi
おすすめ度
 
ウェルスナビは国内人気NO1のロボアドバイザー!
「長期・積立・分散」をコンセプトに低リスクで堅実に資産運用。
投資の王道インデックス投資を誰でも気軽に実現できます。
さらに無料アプリのマメタスを利用すれば少額の1万円から利用可能!
その他にも、自動積立・節税機能・リバランスなどあらゆる機能を完備した最強のロボアドバイザーです。
 

詳細ページ公式ページ

テオ(THEO)
THEO
おすすめ度
 
手数料の安さならテオ(THEO)がダントツ!
最新の【スマートベータ運用】を取り入れることでインデックス投資よりも高いリターンを狙います。
機能別ポートフォリオはあなたの目的に合わせた資産運用を実現。従来のポートフォリオ理論をより利用者目線に進化させました。
さらにAIアシスト機能はSNSやニュース、ネットの情報から市場動向を予測。暴落時のダメージを軽減します。
 

詳細ページ公式ページ

ワンコイン投資
ワンコイン投資
おすすめ度
 
LINEスマート投資のロボアド「ワンコイン投資」は500円から積立OKの超少額ロボアドバイザー!LINEアカウントからだれでも気軽に始められます。ロボアドを少しやってみたいという方にはぴったり!
 

詳細ページ公式ページ