オシャレアイウェアをお得にゲットしたい
メガネ関連で使える優待はない?
高利回りの株主優待を知りたい。
ビジョナリーHDの配当は?
株価は?
財務状況はどう?
こんなギモンにお答えします!
私は国立大学で金融をまなび、いまは大企業で経理をしてます。
個人投資家として8年以上キャリアがあり、読んだ株の本は100冊超!
そんな私が、魅力的な株主優待をもつビジョナリーHDの、株価や配当・株主優待・財務状況などいろいろ調べてみました。
投資家からみた魅力や率直な感想をお伝えします
ビジョナリーホールディングス(9263)の株主優待はメガネ愛用者には最高!配当利回りと株価・決算も分析してみた。
の株主優待はメガネ愛用者には最高!配当利回りと株価・決算も分析してみた。.png)
ビジョナリーホールディングス(9263)は、全国でメガネ屋さんを経営してます。
その数、なんと373店舗!
(2019年7月現在)
企業買収をしてて、グループ会社もあります。
下は、ビジョナリーHD傘下のお店です。

メガネスーパーをはじめとした小売業がメインですが、一部卸売業もやってます。
ちなみに、下URLからビジョナリーHD傘下のお店を検索できますよ!
全国でメガネ屋さんを営むビジョナリーHD。
さっそく投資家目線でみていきましょう!
ビジョナリーホールディングス(9263)の株主優待でオシャレな海外ブランドのアイウェアをGET!
の株主優待でオシャレな海外ブランドのアイウェアをGET!-900x676.png)
ビジョナリーホールディングス(9263)の株主優待は、アイウェア商品やサービスに関する各種割引券です。
特におシャレなメガネ男子・メガネ女子にとって嬉しい内容です。
なぜなら、ハイセンスなアイウェア商品をおトクにGETできるから!
例えば、こんなブランドアイテムが対象です。
BALLY


DIESEL


LOEWE


オシャレ上級者ご用達の有名ブランドばかり!
ビジョナリーHDの株主優待なら、こんなあこがれのアイテムが安く手に入ります
さらに・・
毛色がガラッと変わりますが、あの有名アニメとのコラボ商品(PCメガネ)もあります!


もちろん、普通のデザインもあります。


かなり魅力的なアイテムばかりですね!
気になる株主優待の中身を見ていきましょう。
メインの株主優待は3種類あります。
1.メガネレンズお仕立券
メガネレンズお仕立券は、グループ店舗で、眼の負担を軽減したり、加齢対応のためにレンズを仕立ててもらえる券です!
- メガネフレーム購入時に使える。
- 額面は1万円。プレミアムは3万円。
- 割引額以下OK!おつりはでない。
- 3万円を超えるときは2枚使える。
1万円以上もおトクになりますね!
2.トータルアイ検査プレミアムコース券
トータルアイ検査プレミアムコース券は、ビジョナリーHDがチカラを入れてる<アイケアサービス-トータルアイ検査プレミアムコース>をおトクに利用できるチケットです。

メガネをかけた時に目の負担を最小限にするため、様々な角度から目を検査してくれます。
割引金額は4,000円。
3.メガネフレーム券
メガネフレームを割引できるチケットです。
メガネフレーム券のポイントは下の通り。
なんと、さきほどのような魅力的なアイウェア商品が1万円も安くなります!
超絶に魅力的ですね~~~
さて。ビジョナリーHDの株主優待は、年2回(4月と10月)です。
株数と期間で、もらえる内容が変わります。
調べてみたところ
優待利回りがとんでもないことに!

どれもおかしい利回りです。
とくに1,000株を5年保有で93%!
毎年元本戻ってくる感じ
ちなみに上表は、株式併合前です。
併合後の株主優待はコチラ

ほとんど変わりませんね。
先ほどご紹介したとおり、使用時に注意点や制限があります。
でもしっかり使えば、かなりおトクですね!
優待利回りだけなら最強じゃないでしょうか?
ビジョナリーホールディングス(9263)の配当利回りは?
の配当利回りは?-900x676.png)
ビジョナリーHDの配当利回りは0%!
残念ながら、配当金は出してません。

ビジョナリーホールディングス(9263)の株価は?
の株価は?-900x676.png)
ビジョナリーHDの株価は、割高。買いタイミングが難しいです。
なぜなら、長期の下降トレンドに入ってるから。

株式併合が株価にどう影響するか見ものです。
優待が魅力的なだけに惜しいですね!
ビジョナリーホールディングス(9263)の決算・財務は?
の決算・財務は?-900x676.png)
ビジョナリーホールディングスは、事業の収益性と財務の安定性に大きな問題があります。
なぜなら、直近の四半期決算短信では、営業利益1億円・最終利益1億41百万の赤字だから。
2019年4月期の決算は約5億円の黒字でしたが、2020年4月度は1分の10になる見込みです。
また、BSでは流動比率が100%を下回り、財務レバレッジは約10倍。
そして繰越欠損をかかえてます。
正直けっこーヤバめに見えますね。
決算資料など確認したところ2012~2016年は事業再生期でした。
現在は損益の方はまずまず回復していますが、その頃の傷あとが財務に深く残ってますね。
今後の更なる回復・成長へむけて、より一層頑張ってもらいたいです。
まとめ
- ビジョナリーHDは全国のメガネ屋
- 株主優待は各種割引券!
- 海外ブランドやコラボアイテムが割引
- 優待利回りはもはや異常値
- しっかり使えば超おトク!
- 配当は0
- 株価は長期下降トレンド
- 財務はまだ良くない
今回は魅力的な株主優待をもつ「ビジョナリーHD」をご紹介しました!
それではまた。
◇人気記事◇ スマホ証券おすすめランキング【初心者のために現役投資家が厳選!】
◇人気記事◇初心者のための投資一任型ロボアドバイザーおすすめランキング7選
◇女性限定◇たった3か月でお金の知識が身に付くパーソナルトレーニングABCash