投資ビギナー
ネオモバの解約や利用停止の方法を知っておきたい
こんな質問にお答えします。
ネオモバの解約は少しメンドーですが、一時停止はめっちゃカンタンにできるのですぐにネオモバの月額利用料を止めることができます。利用を再開する時もカンタンですよ。
もしわからないところがあったらツイッター(@Dr_orange_bita)のDMでお問い合わせください。
【画像付】SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の解約方法
ネオモバを解約する時は下記の手順が必要です。
口座開設済み
カスタマーセンターに問い合わせて「証券口座廃止届出書」を取り寄せ➔書類を記入し返送。
口座開設手続き中
本人確認書類のアップロード前か後かで手続きが変わってきます。
いづれにしてもカスタマーセンターに問い合わせが必要です。
ネオモバカスタマーセンター
03-6880-1581
営業時間:年末年始、土日祝祭日を除く8:30~17:00
SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の利用を一時停止する方法
ネオモバは使用の有無にかかわらず月額利用料(実質20円)が発生しますが、一時停止をすれば利用料をとめることができます。
なお利用停止前に下記2点にご注意。
- 一時停止中はTポイント200ptがもらえなくなる。
- 月の途中で一時停止しても利用料は返金されない。
ブラウザから一時停止する
※画像はタップで拡大します。
![]() |
ネオモバのサイトへ行き、右上の「三」をタップ。 |
![]() |
マイページをタップ。 |
![]() |
マイページが開いたら下にスクロール。 |
![]() |
一番下の「ネオモバのサービス利用状況の確認・変更はこちら」をタップ。 |
![]() |
取引パスワードを入力して「確認画面へ」 |
![]() |
サービス利用を一時停止するをタップ。 月末の15時までに一時停止の設定をすれば翌月から利用料がかかりません。 |
![]() |
これで一時停止完了です。 |
アプリから一時停止する
※画像はタップで拡大します。
SBIネオモバイル証券(ネオモバ)の利用を再開する方法
※画像はタップで拡大します。
![]() |
一時停止した時と同様の手順で、サービス利用状況画面へアクセス。 取引パスワードを入力して「確認画面へ」 |
![]() |
サービス利用を再開するをタップ。 |
![]() |
これでネオモバを再開できました。 |

ネオモバをもっと知る!
ネオモバ気になるポイント
スマホ証券ランキング

おすすめ度
SBIネオモバイル証券(通称:ネオモバ)は、Tポイントで株が買えるスマホ証券。
手数料は実質20円/月で取引し放題と最安値クラス!
1株から買えるので数百円からOK
今最強のスマホ証券です。
手数料は実質20円/月で取引し放題と最安値クラス!
1株から買えるので数百円からOK
今最強のスマホ証券です。

おすすめ度
LINE証券ならLINEポイントで株が買えます!
1株から買えるから投資金額は数百円でOK。
さらにおトクなキャンペーンを随時開催中!
今使ってるLINEアプリからカンタンに無料登録できますよ。今スグ登録しよう!
1株から買えるから投資金額は数百円でOK。
さらにおトクなキャンペーンを随時開催中!
今使ってるLINEアプリからカンタンに無料登録できますよ。今スグ登録しよう!